Top page
Corporate information - 企業情報
Business lines - 事業内容
Recruiting site - 採用情報
Take action - 当社の活動
もっと見る
第58回IBMユーザー論文寄稿にて、当社社員が上位入選(銀賞2編、銅賞1編)いたしました。
「第28回iSUC別府大会」にて、当社社員が講師を務め、大会ベストスピーカー賞を受賞いたしました。
「第27回iSUC新潟大会」にて、当社社員が講師を務め、大会ベストスピーカー賞を受賞いたしました。
「第54回IBMユーザーシンポジウム山形大会」にて、当社社員が全国研ユーザー論文 銅賞を受賞致しました。
「第26回iSUC博多大会」セッションアンケートの集計の結果、セッション講師として参加していた当社社員が「GOLD SPEAKER賞」を受賞致しました。
「第26回iSUC博多大会」にて、セッション講師として参加していた当社社員が「ベストスピーカー賞」を受賞致しました。
「第53回IBMユーザーシンポジウム金沢大会」 分科会発表にて、当社社員が「最優秀プレゼンター賞」を受賞致しました。
IBMユーザー研究会 第53回ユーザー論文寄稿にて、当社社員が上位入選(銀賞)致し、金沢ユーザーシンポジウムにて表彰されました。
KoTecウェビナー「自動化社会と観光産業を考える」に当社阿部がモデレーターとして登壇致しました。ウェビナー動画はYoutubeにて配信されております。
KoTeCウェビナーイベント「ウィズコロナ/アフターコロナを見据えたICT活用を考える」の動画がKoTeC Facebookページにて公開されております。
当社社員も参加しているKoTeCイベントについて、川越経済新聞さんに紹介していただきました。
教育エデュテイナーとして全国各地で幅広く活動されている樋榮ひかるさんのオンライン講座「ハタラクをカタル」のウェビナーにトークゲストとして当社阿部が参加しました。
全国機関紙 IBM USERS2020年度5月号に、当社社員3名が論文寄稿上位入選者として掲載されました。
2020年2月10日発行の川越商工会議所の月間会報誌Classicに、Society5.0特集として当社阿部のインタビュー記事が掲載されました。
川越市一般市民向けのSoceity5.0勉強会イベントに当社社員がセミナーとして登壇致しました。※当セミナーは終了しております。
IBM USERS2019年度9月号(NEXT2019福岡大会特集号)に、当社社員の実行委員コメント記事が掲載されました。
IBMユーザーシンポジウム別府大会ホームページ 第28回iSUC別府大会 優秀講師受賞者インタビューに、当社社員のインタビュー記事が掲載されました。
川越商工会議所主催の「情報セキュリティ対策セミナー」に当社社員が講師として登壇しました。
川越商工会議所会報誌Classicに、当社の紹介と当社社員の紹介記事が掲載されております。
当社も参加しております「川越まちゼミ」のホームページ、およびチラシに、当社の講座も掲載されております。
日本IBM&JFEグループ 株式会社エクサ様のイベント「エクサバリューフォーラム2017」にて、当社社員である阿部将永がセッション講演を行います。※当セミナーは終了致しました。
IBMユーザーシンポジウム京都大会ホームページ 論文受賞者ページに、当社社員が奨励賞受賞者として掲載されました。
全国機関紙 IBM USERS2016年度4月号に、当社社員が論文寄稿上位入選者として掲載されました。
3月25日 IBM沖縄研にて、当社社員 阿部将永が講師を務めますスキルアップセミナーが開催されます。※当セミナーは終了しました。
IBM USERS2015年度10月号(論文特集号)に、当社社員のインタビュー記事が掲載されました。
IBM USERS2015年度6月号に、論文入選と最優秀プレゼンター受賞致しました当社社員のインタビュー記事が掲載されました。
全国機関紙 IBM USERS2015年度4月号に、当社社員が論文寄稿上位入選者として掲載されました。